運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

最後に、大臣に、展示動物も大変、私、質問を受けておりまして、環境省として、展示動物に関してはどういうような、作業部会の設置などのスケジュール、これを示していただきたいという声をたくさんいただいている状況でございますので、大臣から、展示動物に関する今後の予定などをお知らせいただけないでしょうか。

串田誠一

2021-04-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第5号

環境省におきましては、動物愛護管理法に基づきまして、家庭動物展示動物に関する飼養保管基準を定めております。その中で、人と動物共通感染症の予防のため、正しい知識に基づき、動物との接触や排せつ物の処理に必要な注意を払うことや、適正な給餌、給水、環境管理に配慮することなどを求めてございます。  

鳥居敏男

2021-03-19 第204回国会 衆議院 環境委員会 第3号

環境省では、幅広く動物愛護管理行政を所管する立場から、動物の適切な取扱いを図るため、関係各省と協議の上、産業動物飼養及び保管に関する基準のほか、家庭動物だとか展示動物そして実験動物、それぞれについて飼養保管基準を定めるとともに、動物の殺処分方法に関する指針を策定し、それらの遵守を求めているところでございます。  

鳥居敏男

2021-03-09 第204回国会 衆議院 環境委員会 第2号

どうしてかといいますと、私のところに、大臣のところにも来ていると思うんですが、動物園のこととか展示動物のいろいろ、相談というか、こういう問題を何とかしてくれというのはたくさん来ていると思うんですね。最近ではホッキョクグマのことも来たばかりなんですが、あとは象とかいろいろなのが出ているんですけれども、動物園に改善を求められるか。  動物園というのはお客さんがたくさん来てほしいわけですよ。

串田誠一

2020-11-17 第203回国会 衆議院 環境委員会 第2号

中でも、いろいろな数値規制等々が挙げられているわけですが、私の中で一番関心が高いところは、やはり動物虐待、遺棄に関する罰則の強化の部分が適切に、愛玩動物だけではなく、畜産動物展示動物、実験動物、そういったところまで拡張できるかどうか、こういったところが私が非常に関心を持っているところであります。  

堀越啓仁

2020-03-10 第201回国会 衆議院 環境委員会 第2号

環境省では、野生動物飼養が一般的に困難であり、慎重に検討すべきであることなどについて、動物愛護管理法に基づく家庭動物展示動物に関する飼養保管基準に定め、その周知を図っております。また、外来生物法や種の保存法に基づきまして、特定の種について各法令の目的に沿って取引等を規制しているところです。  

鳥居敏男

2016-03-08 第190回国会 衆議院 環境委員会 第2号

そして、その下の三番、「所有者がいないと推測される保管動物所有者から引取りを求められた保管動物及び所有者発見ができない保管動物について、家庭動物又は展示動物としての適性を評価し、適性があると認められるものについては、その飼養を希望する者を募集する等により、できるだけ生存機会を与える」。

松野頼久

2016-03-08 第190回国会 衆議院 環境委員会 第2号

○松野(頼)委員 次の論点としては、さっき読み上げました、「所有者から引取りを求められた保管動物及び所有者発見ができない保管動物について、家庭動物又は展示動物としての適性を評価し、適性があると認められるものについては、その飼養を希望する者を募集する等により、できるだけ生存機会を与えるように」。

松野頼久

2009-02-19 第171回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

また、環境省告示には、動物取扱業者が遵守すべき動物管理方法等の細目では、幼齢な犬、猫などの社会化、これは、その種特有社会行動様式を身につけ、家庭動物展示動物などとして周囲の生活環境に適応した行動がとられるようになってから販売をすべしということなんですが、その健全な育成及び社会化を推進するために、やはり、適正な期間、親や兄弟などとともに飼養または保管することを定めています。

馬渡龍治

2007-04-10 第166回国会 衆議院 環境委員会 第5号

それから落とし込んだ、「犬及びねこの引取り並びに負傷動物等の収容に関する措置」という中で、下の「第三 保管、返還及び譲渡し」というところで、所有者がいないと推測される保管動物所有者から引き取りを求められた保管動物及び所有者発見できない保管動物について、家庭用または展示動物としての適性を評価して、適性があると認められるものについては、その飼養を希望する者に、できるだけ生存機会を与えるように努力をする

松野頼久

1978-08-07 第84回国会 衆議院 決算委員会 第18号

春田委員 いずれにいたしましても、この猛獣ペットにつきましては、現行法では動物保護及び管理に関する法律がございますし、そのほか犬、ネコに関する基準展示動物に関する基準、こういうものがございますけれども、猛獣ペットに関する基準がないわけですね。これはもう先ほどから何回も論議しているとおりでございます。

春田重昭

  • 1